デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

職務経歴書

2013年03月02日 00:13

新卒で入った会社、一般事務だったんだけど、

仕事終わるのが0時過ぎたりするシフトが続いて身体を壊し、出社出来なくなり、試用期間中だったので解雇

二社目は凄く良い会社でそれこそ定年まで勤めたいと思った会社が一年半で倒産

二社目の会社の同業他社から上司と一緒に引き抜いてもらった。
…が、しかし。
蓋を開ければ、欲しいのは上司だけで、私は最初から要らなかった様子。
入社後間もなく仕事を干され続けた。
職場で仕事が無いって死ぬ程辛い。
最初は掃除やらできる事を極力見つけてやっていた。
業務らしい業務もしたかったけど、私が掃除する事で営業さん達が気持ち良く仕事できるならそれでいいと、明らかに仕事の無い私に対する視線も痛かったが頑張った。
そしたら、耳が聞こえなくなった。
突発性難聴だった。
原因のストレスは分かりきっていた。
病状が回復し、出社するもまた仕事の無い日々が続く。

同世代の友人は、毎日会社で色んな業務をこなし、経験を積んでいる。
私は…?耳もイマイチ本調子ではなく。
ふと、思った。
会社は仕事が無ければ辞めると私が言い出すのを待っているようだった。
その空気が読めないほど、私はバカじゃない。
仕事中手持ち無沙汰過ぎる事を上司や、専務にも相談したが、顧客名簿を覚えたりしたらどうかな?と言われた。
そんな事もしないで相談すると思われていたようで、残念だった。

会社とこの根競べを続けて何になる?
日本人は往々にしてひたすら耐える事を美化するけれど、時には自分にとって良い環境へさっさと移る事も大切なんじゃないだろうかと。
会社とこの根競べをしている間に、
色んな経験を積んで、もっともっとスキルアップしたいと思い、退職し現在に至る。

職務経歴書を書きながら、20代で既に三社も職歴が並ぶのを見て、
果たして次の仕事が見つかるのか、突然猛烈な不安に襲われた。

やっぱり、こんな経歴だと敬遠されるでしょうか??

宜しければ皆様の率直なご意見をお聞かせください。

このデジログへのコメント

  • miyu 2013年03月11日 11:02

    > ☆四季☆さん
    心強いお言葉、ありがとうございます!
    めげずに履歴書書き頑張ります(>_<)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

miyu

  • メールを送信する

miyuさんの最近のデジログ

<2013年03月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31