デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

好きな漫画

2013年02月21日 02:57

好きな漫画

たまにはこういう話でも




結構漫画好きです




読むのは

少年漫画が多いかなー




別に

他の漫画は好きでないとかはなくて

知る機会があんまないだけですけど



本棚あさってきました


今のおすすめ



マギ」「ばらかもん」



ですね。






「ばからもん」




作者の性別探してたら公式で1話読めるの見つけました


読みましょう

http://www.ganganonline.com/comic/barakamon/



やっぱおもしろいですね。


みしかか?だっけ?短編集は微妙だったですけど




ジャンルはほのぼの日常系






僕は日常系の漫画はちょっと


あざといの多くて好きなの少ないんですが


これは好きですね





なんの差ですかね

キャラのバカさが度を越してないからかな





主人公のイケメンとその仲間たちがバカする話なんですけど



主人公がイケメンで天然?バカ?とかって

女性の作者に多いイメージ




で、僕はそれが

嫌いなことが多いんですよ




こんなんリアルいたらうっとおしくてかなわんわー


みたいな


男がかわいこぶって気持ちわる

みたいな




女性の読者も

男作者が書く女主人公に対してそう思うことあるのかな





話がそれました



で、そういうパターンに似てるんですけど
(だから作者のヨシノさんが女性なのかなって思って調べてました)



この主人公は全然嫌いじゃないですね




バカしてるのにも理解できないバカじゃなくて


ちょっと共感する人間らしさだったり





普通に葛藤とか、思うところとか


かかれてるときも多いのが良いですね





主人公2の女児も


よくある女児のあざとさじゃなくて



あー子供のころこういう感じだよね


とか


ある程度共感できるから好き




ギャグおもしろいんで

単純に笑える


いや、電車で読んだのは失敗だった(´∇`;)





マギ


アニメやってますね





ストーリーはくっそ普通なファンタジーアドベンチャー




絵がうまいです

女性っぽくない絵柄ですよね




なんか女性作者って絵下手だよね

みたいな書き方ですが




まあ、傾向で言えばそんな気がします



あーでも



女性作者というか

少女マンガ家かな?下手って思う傾向があるのは



また話がそれました



まあとにかく


作者の大高忍さん



絵うまいっす




ときどーき

左右の目のラインが上下にずれてて

めっちゃ気になりますが笑

最近はないかな




基本、体がうまい



いろんな構図書いてるのに

違和感がない




あと、女の子がかわいい

ギャグ調のときの絵がおもしろい




その辺が好き



アニメもやってますが



原作のが絵うまいんでおすすめです






なんか少女漫画家ディスばっかなりましたけど笑



そんな嫌いのばっかじゃないですよ(*´∇`)


ミントな僕らは好きだった(古っ)


あと

俺様ティーチャー

好きだったんですけど



読む機会なくて

読むのやめちゃいましたね

まだやってるのかな


今日はそんなとこで!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆーくん*

  • メールを送信する

ゆーくん*さんの最近のデジログ

<2013年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28