デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

久しぶりに民主党のコントをどうぞw

2013年02月06日 23:08

「すぐ泣くヘタレ」でおなじみの海江田鼻息荒く・・・

民主党海江田万里代表は6日、横浜市内で記者団に、中国海軍艦船海上自衛隊護衛艦レーダーを照射した問題について「どういう理由で発表が遅れたのか政府にただしていかないといけない」と述べた。「深刻な事態で武器の直接使用につながる行為だ。中国側に厳重に抗議しないといけない」とも指摘した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0602Z_W3A200C1PP8000/



いっぽう、政府関係者から・・・

尖閣国有化前から射撃レーダー照射 政府関係者明かす

 東シナ海での中国軍による自衛隊への射撃レーダー照射が、野田政権が昨年9月に尖閣諸島沖縄県石垣市)を国有化する前にもあったことがわかった。
政府関係者が明らかにした。安倍政権が5日に公表した今年1月下旬の事案以前にも、同じ海域で複数回、照射があったとしている。

 政府関係者によると、1月30日に中国軍艦海上自衛隊護衛艦火器管制用レーダーを照射したのは尖閣諸島の北西百数十キロの公海上。
同月19日に海自ヘリコプターへの照射があったとみられるのも同じ海域。

 防衛省は今回公表したケース以前にも周辺海域で複数回、自衛隊への中国軍レーダー照射を把握。
今回の「数分間」(防衛省)より長く照射したケースもあるという。
日本政府は「日中関係を悪化させる懸念がある」(政府高官)とこれまで公表を避けてきたが、今回は立て続けにレーダー照射されたため、安倍政権が事態を重く見て公表に踏み切った。

http://www.asahi.com/politics/update/0206/TKY201302060145.html


東シナ海での中国軍による自衛隊への射撃レーダー照射が、野田政権が昨年9月に尖閣諸島沖縄県石垣市)を国有化する前にもあったことがわかった。

こんなことバラされちゃってるけどよーwww海江田くーん。

本気で「公表遅れだー」とか言って正すつもり?
バカなの?死ぬの?
おまえんところ、公表すらしてねぇってよwww
むしろそれやっちゃったら、みんしゅとうだっけ?www息の根止まっちゃうと思うけど?www


泡沫政党に落ちぶれても、ブーメランの研ぎ方はしっかり受け継いでるようであんしんあんしん。

参議院選挙、楽しみだなwww

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

くまごろう

  • メールを送信する
<2013年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28