デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ハッピーとアンハッピーのハザマに その1

2013年02月04日 22:18

先日あまりにアンハッピーすぎると言うか
日本の証券界の信用を揺るがす事件が起きました。

ちなみに、証券界を代表するアナリストですら
これは予測できなかったようです。

大証金を買おうってログを書いたと思うが
思ったとおりに買収が来ました。

一株資産405円、株価290円、アナリストの買収予測は380円、330円ってのがあった。
が、、、

実際の買収価格はなんと、238円。。。。。。。は???
掲示板地獄雰囲気

この会社は信用取引の番人とも言える、公的機関に近い会社です。
誰もが言葉を失った。

そして、いなくなった。
アベノミクスにわく昨今の株価上昇を一切関係なく
信用取引制限解除の業績向上も一切関係なく
民主時代の株価を含めた過去3ヶ月の平均って。。。

ちなみに、買収側が提案した価格では260円なのだがこれより低いって。笑

野村證券が絡むと、裏金が飛ぶのか、絶対におかしなことになる。
インサイダー取引しまくって、借りた株を売っていた疑惑まである。

なんとか+5000円で生き残ったけど50万のプラスが1日で5000円って、笑うよ。なくよ、死ぬよ。と

ちなみに、今日買収を発表したひまわりホールディングスはドウドウとしたもの。
昨日、今日の二日間で60円が倍の113円まで高騰していた。
で、買収は113円で行いますって。

これが普通。

さて、代わりに買った株が1株しか変えてない予定だったのだけど
注文を放置していたら7株買えてまして、、、
さっき株価見たら、1日で+10万になってました。
明日下がったら売ります。上がったらそのままにしておきます。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ろんろん

  • メールを送信する

ろんろんさんの最近のデジログ

<2013年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28