デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

終わった~ 落ちたぁ

2013年01月23日 13:13

終わった~ 落ちたぁ

たったそれだけのメールが来た



なんだろ

この夏の甲子園に鳴り響くサイレンを聞く感じ



(一見様向けに説明しよう。友達のCちゃんの娘が中高一貫校受験したのだ。)



今夜は(娘が小学校から帰って来たら)荒れるぞ~って電話越しの声

私はデスクに座り一息付いた



あっちの家庭はさぞかし落ち込んでいるのだろうが

私は内心、得るものも大きいと思っている。



挫折ってのは良い。

早めに味わう程良い。

人生はトライアルアンドエラーなのだ



ふと私の高校受験を思い出す

[(私)には○○系の高校が似合ってるよ]

将来の夢なんて何もなくて

ただ何となく言われたところに行こうと思って

倍率が1.7倍の学科を受けてみる事になって

でも面倒くさいから推薦はやらないで

全く勉強せず一般受験

何の苦労もせずに入ってしまった



三年後、私は卒業式の日、学校のゴミ箱卒業証書と卒業アルバムをぶち込む事になる。



挫折は早い方が良い

確かに良い学校に入った方が良い会社に行きやすいのは間違いない

でもそれは、良い勉強が出来る環境に行けるだけであって

良い学校の肩書きを貰いに行くわけではないんだ

当時の自分はそれが分からなかった

だから今の私がある






泣いたり暴れたりする小学生を宥めるのは大変だろうなぁ

しばらくは塞ぎ込むのかも知れない

でも

だからと言って、ご機嫌取りしてはいけないと思っている。

物を買ってあげるから元気出して~なんてやったって

それが現実から目を背けさせてしまい、本人の為にならない事は自分がよく分かっているもの。

機嫌を直す為に物を買うのではない

ちゃんと話し合って、今回のエラーから1つでも良いから何かを学び、気付かせ

次への目標を決めた上で、トライアルへの景気付けの為に何か買う



沈めた物を引き揚げるのではなく

上手く前へ進める様に背中を押す

同じ物でも、効果が全然違って来る。

そう思っているのだ。





子育て歴12年のシングルマザーに対して、彼女いない歴=年齢みたいな三十路手前のオッサンが言うのもイマイチ説得力に欠けるよね~っていう。



俺が何だかんだ言うても

12年繋がって来た絆に勝てないのは分かってる

だからこれはきっと

本当にその家族の為なのではなく

昔の自分を重ねて、タイムマシーンに乗って過去を塗り替える

きっといつものそんな感情なんだ

いつもいつもの、自分の為の。

そんな過去を思い出す水曜日の昼下がり。






今日も元気だ社食が美味い

このデジログへのコメント

  • bishop 2013年01月23日 23:21

    > 妖♪さん
    原監督は本当に表情が豊かだよね~
    このシリーズのネタ、結構好き。
    私はどうぶつの森をネタにしたやつが一番好きっす。

  • bishop 2013年01月23日 23:23

    > きてぃ★さん
    本人は意外と落ち着いているみたいよ、多分。
    ショッピングモールに連れてってもらって、少しは気が紛れたのかも知れない。
    出番が無いならそれに越した事は無いんけどね。

  • bishop 2013年01月23日 23:25

    > ゆう*さん
    泣いたり暴れたりは今のところ泣いみたいよ。
    ママさんが頑張ったのか、ママの後輩さんがアッシーしたおかげか、少なくとも私の出番は無いみたいよ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

bishop

  • メールを送信する

bishopさんの最近のデジログ

<2013年01月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31