デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

こおゆう、アニメ化なら、やる価値アリ。

2013年01月11日 00:16

今頃に、なって、「機動戦士ガンダムUCエピソード5」を借りれた。
福井晴敏の原作小説は、雑誌連載時に読んでる。
本来、自分、原作の方が好みです。
へたな、映像化、仕事と割りきったごとくの、映像化。
あまりに、酷くて、原作を壊してるなあと、思うものが結構あったりする。
しかし、「ガンダムUC」映像表現が奇麗。
UC95年時のコクピットの表現、ユニコーンがら、ガンダムの変形。
映像だけでは、なくて、今回は、クライマックス演出が原作より、感動的に描かれていた。
二隻の宇宙船をワイヤーで、繋ぐ間に入り、地球脱出を行うシーン。
そんな無茶をするシーンで、主人公に手を添えたのは、誰だったのだろう。
原作では、表現してなかったシーンです。
原作は、終了してるから、結末も、物語の謎も分ってるけど、見たいものを見せてくれるとゆう点で、楽しみなシリーズです。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

リュウノスケ

  • メールを送信する
<2013年01月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31