デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

6二玉

2012年12月20日 20:44

先日、亡くなられた米長邦雄永世棋聖が、今年の一月
コンピュータ将棋ソフトの「ボンクラーズ」との対戦での一手

コンピュータに狙いを読ませない1手

来年 電王戦といってコンピュータと人間(プロ棋士)で5対5での勝負をする
記者発表会でのやりとり開発者の方が前回のようなコンピュータの穴をついた指し方
はされるのか?について少し考えてました

弱点があるならそこを突くのは勝負なのでおかしいことじゃない

プロ棋士だし将棋美学に反する?

それとも将棋が面白くならない?

プロ棋士の方は普通に指しますって答えられていた

良くわからないけど、なんか引っかかって頭をぐるぐるしてたので
書いてしまいました

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

たきし

  • メールを送信する

たきしさんの最近のデジログ

<2012年12月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31