デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ウインタースポーツには……

2012年12月18日 23:37

全くといっていいほど縁がない私。



高校生修学旅行で、よくスキーに行く学校があるけど、

私の卒業した高校では、スキーには行かなかった。



そもそも、その高校では修学旅行が1年生の時だったし。

しかも、奈良京都東京ディズニーをフルに観光するコースでした(笑)




かといって、アイススケート場のある熊本市内まで2時間ほどかかる

熊本のとある片田舎に住んでいたので、子供達で簡単にスケートに行く!というのも無理。


当然、親同伴なわけで……

親の同伴の無理な子はスケートにも行けず



進学してからでも、スキースケートに行くチャンスがあれば行っただろうけど、

特にそんなこともなかったので、ウインタースポーツはほとんどできませんね



辛うじて、私が住んでいる地域には、小学生対象のアイススケート体験教室があるので、

上の子の時からずっと、引率の手伝いをしていることもあって、

この5年でアイススケートはできるようになりました



けど……、やっぱり、ちょっとかじっただけだから。



ウインタースポーツは、観るのはいいけどするのは無理~

このデジログへのコメント

  • kou紅 2012年12月19日 07:03

    ウィンタースポーツ楽しいですよ。私は毎年子どもとスキーに行きます

  • ふうりん 2012年12月20日 23:34

    > ikuyoさん

    あぁ~、沖縄に行く高校も確かにありますね。

    私は今まで一度も沖縄に行ったことがありません

    沖縄旅行に行ってみたーい☆

  • ふうりん 2012年12月20日 23:40

    > ♭フラット♭さん

    ほんと、ウインタースポーツは難しいですよね

    チャンスが少ないからこそ、なおさら……

  • ふうりん 2012年12月20日 23:46

    > おにーさんさん

    普通に滑るだけですよ(笑) 

    よく、リンク上で紐が解けて転ぶ子がいるから、引率の時は紐を結び直してやってます

    ちゃんと結んでおかないと、危ない、危ない

  • ふうりん 2012年12月20日 23:48

    > ビリさん

    えぇ~ すごいじゃないですか

    お世辞だとしても、金メダリストと話せただけで、羨ましい

  • ふうりん 2012年12月20日 23:54

    > kouさん

    お子さんつれて行かれるんですね

    子供連れで行くなら五ケ瀬とか九重とかですかね……

    でも、うちは私が滑れないから無理だけど

  • ふうりん 2012年12月20日 23:58

    > goodjob_futureさん

    らしいですね。うちの職場の方も、毎年遠方までスキー旅行に行く人がいます。

    でも、何か行くきっかけがないんですよねー 

    やっぱり、縁が無いスポーツだ(笑)

  • kark_ray(レイ) 2012年12月21日 13:58

    私は、大学まで縁がありませんでした。
    田舎だから、施設がなかった…

    今は滑れますが、体力が心配

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ふうりん

  • メールを送信する

ふうりんさんの最近のデジログ

<2012年12月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31