デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

日展に行ってきました

2012年12月05日 21:44

日本画洋画は、それほどでもなかったけど、工芸・彫刻は、やけくそのような展示で、特に彫刻はマネキン人形の見本市のような展示でした。

築地マグロが並んでるような美術展の意味が、良く分かりました。


今、地元の市美術展が開催されていて、今回は洋画の展示を担当したので、日展の展示方法や、知人がパステル画で出品したけど額がないので、他の人はどんな額を使ってるのかを参考に見てきました。

私にとっては、いろいろ勉強になる美術展でした。

このデジログへのコメント

  • 美都。 2012年12月05日 22:27

    ほう。そういえば私も美術館らしきものに行きますよー 洋画ばっかりですが。。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

こげぱん

  • メールを送信する
<2012年12月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31