デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】変わる事っていいことですか?

2012年09月29日 05:59

今日のお題はこれ!
タイトルと本文を修正して日記を書いてみましょう。

相手によって自分を変えるのはダメ。
それは自分の持っているレベルを相手に合わせただけ。
自分の持っているものは評価され相手に認められるものです。
自分の評価は他の第三者が決めるのです。
あなたが決めるのではありませんよ。

あなたの築き上げてきたものがNO!と言われて嬉しいですか?
親から教えられてきたものが「それは違う」と言われて
そーですよねって言えますか?

あなたの価値観は認められるべきもの。
他からどーのこーの言われることではありません。

反対に現状から脱出できない人は自分の過去に縛られているでしょう。
苦しいのを自分のせいにしてウツになっているようでは
この先飛躍はないですね。
「自分どうしようもできない」って思ったらまず
「あの人ならどうしただろうか?」  自分より力の強い人を想定して
「あの人ならこういうふうにやったかも」と考えられれば一歩進めたと言えます。


続きはまた今度。

10月2日14:38
続き

変わるのではなく
少しづつ変化していくって考えるのはどうでしょうか?

人間、A型からO型には変わらない

少しづつ肉付け、少しづつ器を広げ
前向きに考える。
わかりにくいかもしれません。内面のことだから。

でも売れない女の子が一躍人気が出る、
あそこのお店が最近評判がいい、
なんていうのは地道な模索が前進した結果だと言えるでしょ?。

反対に苦労なくトップに躍り出たり
急に何億の金が入ったりする人がいます。

どんなことをやってもいいと思いますよ。

ただクレームトラブルといったものは
周りの理解や納得が得られていない場合が多く
狙われたり、引きずり下ろされたりしますよね?
周りが認めていないからです。

周りに支えられながら、また時代とと一緒に自分も変化していく。
自分のことを伝えるのに時間がかかり
また相手を知るのに時間がかかる。
信頼が生まれ結びつけば絆になりますね。

セックスだってそうですよ。
セックスレスが多いから、そういう系の本が売れる。
スローセックスのすすめ」「女医が教える本当に気持ちのいいセックス
見たことある人もいるかと思います。
時代にあうから必要とし、需要があるから売れるんですね。
      
前者は買ってみました。ふーんて感じ。誰かに試してみよーっと。募集しまーす(笑


この系の話は一旦終わりにしますね。またどっかで出てくると思いますが。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

承太郎

  • メールを送信する
<2012年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30