デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

研ぐ

2012年09月22日 22:38

明日は、小さな小さな田んぼ稲刈りだそうで…

任せて、もう5年以上経つ農作業

しかし、節目の時には、ちと協力を☆

明日は、仕事故

本日、行いました

先ずは、作業の流れを決める道具の手入れから

それは、鎌なんです。

最近は、大規模農業が主力となって(政府主導)鎌など持たずに、スーツに革靴を履いても出来るスタイルになってますがぁ…

我が家は、無形文化財的な農業をやってるので、鎌の手入れから始めます

これが、切れるのと、切れないのじゃあ腕に掛かる負担と、終わる時間に差が出ます。


なので、研ぐ事から始まります。

年に何回かしか使わないので、バッチリ錆びて、切れ味が悪い

粗砥でサビと形を整え、仕上げで研いだ表面を鏡にします。

これをしないと、直ぐ表面に錆びが浮いて来ます

この時、自分の気持ちが映る気がします

なので、一心不乱に刃だけを見つめて腕を動かす一時

そして、切れ味は指を刃に当て直角にずらし、先端の薄さを感じます

決して、刃の方向にずらしちゃあアキマヘン

血ぃ、一杯出ますさかい

最後に、細い雑草で試し切り


スパッと
気持ち良いですよぉ☆

やはり心を研ぐのです

でも、最近は魚釣りに行かないから、出刃と柳刃を研いでないなぁ~…


えっ!?

何か、スパッと試し斬りをしたい貴女…

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

湯たんぽ

  • メールを送信する
<2012年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30