デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】過去を引きずっちゃダメですか?

2012年08月26日 22:13

【お題日記】過去を引きずっちゃダメですか?

長くなりますが、
自分の中の自問自答を繰り返す日々の中で、
思ったことを今日のお題を借りて書きたいなと思います。

とある日の事、仲の良かった友人が自殺をして亡くなりました。
友人が亡くなった日、私はその友人と会う約束をしていました。

『もしかしたら、何か言いたかったのかもしれない。』
『もしかしたら、救いを求めていたのかもしれない。』
『もしかしたら、何か出来たのかもしれない。』

そんな思いが頭の中を駆けめぐり、答えのない自問自答を繰り返す中で自分の時間が止まってしまった様な気がしていました。

どんな思いを投げかけたとしても、もう友人は現実にはいない。
触れることも、言葉を返してくれることもない。
心はとても痛いのに涙さえ出てきてはくれませんでした。

頭では理解できているはずの友人の死であっても、心は理解できないし受け入れてはくれません。

それでも朝はやってきます。
友人はまるで、この世に最初から存在しなかった様に、変わらぬ朝が始まります。
そんな日々を過ごす中で、どんなに拒否をしようとも、
段々と自分の中の友人も過去のものへなろうとします。
友人の声、仕草、笑顔、感触、匂い。どんどんぼやけて日に日に鮮明には思い出せなっていきます。

人間って弱くて、儚くて、脆くて、なんと無力な生き物なんだと心の底から思いました。
『生きるってなんだろう。』
そんな問いが四六時中、心の中を支配していたある日、

私は一匹の犬と出会いました。
体中フケだらけの真っ黒なその犬は
ペットショップの片隅で、小さくなって動いた形跡もありません。
体を丸め、体を震わせて、ただひたすら私を威嚇していました。

『生きることは孤独。』そう言っているように見えました。

私には、その姿が友人の生前の心境にダブって見えました。
誰かに救いを求める事も出来ず、ただひたすら一人で震えていたんだろうと。

友人に救いの手を差し伸べられなかった自分を後悔していたのでしょう。
私はその犬を連れて家に帰りました。

その犬にはなんのひねりもなく、真っ黒だからという理由でクロと名前をつけました。
でも、来る日も来る日も呼んでも私に近寄ろうともしません。
机の下で私の様子を上目使いで観察するだけです。
ご飯をあげようと手を伸ばしても噛まれるだけで、『人間には何も期待していない。』そう言われているようでした。

そんな日々を過ごしているある日、

MY LITTLE LOVER - Hello, Again~昔からある場所~ という歌がラジオから流れて
何かが弾けた様に、今まで出なかった涙が溢れだして、
声をあげて狂った様に泣きました。

すると、今まで近寄ろうともしなかったクロが、私の側にやってきてじーっと私を見つめて
しばらくすると、背中を私にピッタリくっつけて寝転びました。

私はただその小さなクロの背中にしがみついて子供のように泣き、泣き疲れて眠りました。
その小さな背中にとても大きな優しさを感じました。『クロの為ならなんでもしよう。』そう思いました。

その日から急に、クロは全く私を噛まなくなり、私の側から離れなくなりました。
日を重ねるごとに、私の中でどんどん大きな存在になって行きました。

クロと暮らし始めて2ヶ月ほど立ったある日、
クロがおもちゃを持って私の所へ持って来ました。それがなんとも可愛くて、不意に笑ってしまった私に、
初めてクロは、キラキラ輝く笑顔を見せてくれました。

私は思いました。

クロはどうあがいても私より早く死んでしまう。
でも、今目の前で笑うクロのキラキラ輝くその笑顔を見ていると
そんな日々がいつまでも続くんじゃないかという永遠を感じる事ができる。

『生きること』
つまり、そういうことなんじゃないか。

私はクロに生きることの意味を教えられた様な気がしました。

きっと友人が亡くなった過去を引きずって自問自答に明け暮れる毎日を過ごしていなければ、
クロとの出会いもなかったかもしれないし、
一生、こんな風に感じられることもなかったのかもしれない。

今ではそう思っています。

クロは私に精一杯の優しさを見せてくれました。
それは、多分クロ自身が、寂しい、悲しい、などの感情を理解できたからじゃないかと思います。
(自分もその気持ちに共感できたから。)
自分から状況を打破する強さも見せてくれました。
(近寄ることもしなかった人間の隣に寝転ぶなんて、相当勇気がいることだったんじゃないかと思います。)

私は過去を、引きずれるだけ引きずればいいと思います。
過去を引きずることは、その過去に対して何かしらの痛みや、考えがあるからじゃないかなと思います。

生き物は引きずった分だけ、優しくなれるし、
痛みのわかる心に成長するんじゃないかな。

私は、そう思いたいですね。

今はクロに教えてもらった大事なものを胸に日々後悔したり、引きずったり、しながら生きていこうとおもいます。

長くなってしまいました・・・・(反省

このデジログへのコメント

  • サクヨシ 2012年08月26日 22:38

    きっとお互いに幸せになるために出会えたんだと思います。
    大切な時間、大事にしたいですね。

  • char0397 2012年08月26日 22:44

    目頭が熱く…
    クロちゃんとの邂逅はとても大きな意味があったんだね
    でもあまり自分を責めないでね。

  • ほのぼの 2012年08月26日 22:54

    三年目処に、消化していきましょう。

  • リコ★ 2012年08月26日 22:59

    > サクヨシさん

    ありがとうございます。少し書いてスッキリしましたwほんとにクロとの大切な時間を共にしっかり歩いて行きたいです。

  • リコ★ 2012年08月26日 23:00

    > char0397さん

    ありがとうw自分を責めてはいませんよクロと出会えてよかったです。本当に^^

  • リコ★ 2012年08月26日 23:01

    > ほのぼのさん

    消化はなかなかむずかしいですけど、こうやって自分の中での考えを吐き出す事から始めようかなと思って日記を書きました。焦らず自分のペースで歩いていければいいなと思います。

  • workpants65 2012年08月26日 23:09

    友達に対する思いと、クロとの出会いには偶然じゃなくて、必然的な意味があったのかもしれないね。

  • リコ★ 2012年08月26日 23:29

    > workpants65さん

    どうでしょうね^^でも偶然でも必然でも、クロに対する愛情に変わりはなかったかもwでも、犬に与えることはあっても、与えてもらうことがあるとは思ってもみませんでしたw

  • リコ★ 2012年08月27日 00:30

    > 水羊羹さん

    コメントありがとうです^^そう考えてみればそうかもしれませんね^^出会いを大切にしていこうかなと思いました^^

  • ti 2012年08月27日 03:11

    いい飼い主さんのとこいって
    クロちゃん良かったなー

  • 時の人 2012年08月27日 08:14

    クロは、きっと 友人が自分の代わりに
    貴女の元へ使わした天使かも知れませんね

  • リコ★ 2012年08月28日 00:00

    > tiさん

    まだまだですよ^^これから良い飼い主さんになっていきます^^コメントありがとう^^

  • リコ★ 2012年08月28日 00:01

    > 時の人さん

    そうですかね?w最近友人が毎日の様に夢に出てきます。心配してるんでしょうかねw何も語りかけてはくれませんけれどね^^

  • リコ★ 2012年08月28日 00:07

    > ろふさん

    シンクロしてるんですかねーwお誕生日はクロと私同じ日なんですけどね^^

  • リコ★ 2012年08月28日 00:08

    > かずみん☆☆彡さん

    優しいお言葉ありがとう^^遊び・・・ですかwなんかはっとした気がしますw

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

リコ★

  • メールを送信する
<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31