デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】あなたの知ってる怖い話、教えて!

2012年08月15日 07:05

おはようございます。

気持ち、涼しくなってきたんでしょうか?

暑くて目が覚めるということが昨日はなかったようです。


さて、あたしは自分が物心ついたときから、

あたしの後ろにはいつも、あたしの祖父がいる。といわれていました。

誰もいないから悪いことしたりしても母から

あーちゃん。おじいちゃまが見てらっしゃるのよ。」とか

扉をバンと閉めたりすると

「おじいちゃまが入れないからこうやってしめないと」とか言われてました。

今、考えると、その祖父を使ってのただのしつけだったと思います。


あたしが20歳のとき、免許をとって、母に横に乗ってもらい、運転の練習をしていました。

母が背中はきちんとつけないとね。といったらあたしはなぜか即座に

「ねぇ、おじいちゃまはどこに座るの?後ろの席?」といいました。母は

「ちょっと怖いこと言わないで」といいました。


20歳にもなってそんなことが口から出た自分が恥ずかしかったけど

自分にはとても疑問だったと思います。

母から言われた祖父の居場所がなくなったからどこなんだろうね。ただそれだけだったのに


それを怖いといわれてしまった。

その話を子供たちにしたらやはり怖いといわれました。

どうして怖いのかな?皆さんこわいですか?

このデジログへのコメント

  • たけ 2012年08月15日 07:49

    怖くないですよ^^
    躾で祖父を出したのはどうだろう…とは思いますが、そんな躾もありなのかもですね

  • あーちゃん00 2012年08月15日 08:01

    > たけさん

    あたしの祖父は父が生まれて4ヶ月で亡くなったそうです。だから母どころか父も祖父のことを知らないです。
    だから出しやすかったのかもしれないですね。

  • あーちゃん00 2012年08月15日 10:28

    > 熟年ゆきおさんさん

    インターネットで背後霊を調べたことあります。
    あたしの背後霊は、ものすごい頭のいい子供だそうです。
    子供だけにたまにどこかへいってしまうそうです。
    祖父じゃないんですよ

  • コスモカズ 2012年08月15日 10:54

    なるほどそうゆう教育もいいですね~

  • あーちゃん00 2012年08月17日 09:55

    > コスモカズさん

    まっ、かわってるけどね。でもこんなことありました。後ろ見てもいないよ。っていったら背中が横にいってるから一緒についていくのよってね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

あーちゃん00

  • メールを送信する
<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31