デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ハーフウォレットの制作

2012年08月12日 00:27

ハーフウォレットの制作

皆さん、こんばんわ~♪
やっと連休です、でも先週は長かったような気がしました。
昨夜は気が付いたら1時でその後4時半くらいまで起きて居たんですが・・・・・・

そのまま居間で意識不明になってました。
体が痛くて気が付くと6時でした。
そのまま起きちゃいました。

その後、テレビを見ながら、先日マルパソさんで分けて貰った、焼き印入りの革を何とかして見たいと思いまして・・・
ところがまだミディアムウォレットも完成してないのに、ハーフウォレットを作りたくなりました。
型紙も何もない状態で、余ってる革を使用しての制作です。

決まってるのは表革に焼き印入りの物を使用する事だけでした。
中はカードホルダーと小銭入れ、札入れを作りたくて、何度も試行錯誤でした。
なんと言っても現物合わせでの制作です。

途中でお墓参りに行って墓石を洗ったりしてました。

取り敢えず完成しました。
こんな感じです。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

TAKAphotoart

  • メールを送信する
<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31