デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

父の兄弟会 日常のひとこま

2012年07月23日 01:01

父の兄弟会 日常のひとこま

今日は父の兄弟会。
5人兄弟で5人がいまだ健在は嬉しい事。

父の弟を産むと母親が亡くなったそうで
小さい時からお姉さん2人が母親がわり。
なので、今日は感謝をこめて花束を送った。

4日位まえに、父は風呂からあがると涙を流していたらしい。
母が聞くと、姉さんたちにお礼をしたい、という。
ずっと母親代わりにいてくれたかけがえのない存在に対して
形にしたいというので
父と母が話し合って「花束」に決めたそうだ。

そして今日、サプライズプレゼント

そして、昔の写真などをまじえながら
懐かしい話にも花が咲いていた。

父の弟の伯父さんは、叔母さんがもってきた写真をみて
自分の命と引き換えに亡くなった母の写真を大切にコピーしていた。
幻の母親だから・・・・と。

兄弟って。家族っていいですね~。


さて、叔母さんの持ってきた資料には
300年以上前にさかのぼって書かれた家系図が・・・・・(略図だけどね)
そこには、父の家系静岡出身武士だったと記入されてました。(士族との記入あり)
しかも、先日の入谷のあさがお市の際にお参りした先祖代々の墓、
マジに300年前からそこにあったらしい。(お寺は500年の歴史なんだって)

なんとも自分にも流れている血の歴史の深さに、ちょっと感動の一日。

このデジログへのコメント

  • ゆみりん24 2012年07月24日 01:17

    > カーリアンさん

    ええ、長寿の家系みたいです。
    まだ親孝行できます。嬉しい事だと思います。

    今度は私から両親に何かサプライズを考えます!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆみりん24

  • メールを送信する
<2012年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31