デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】「会社の英語公用語化」どう思う?

2012年07月03日 21:10

わたしは英語苦手なので困ります(;_;)
けど、英語ぺらぺらになったら便利なんでしょうねー…

どこの会社でもそうなったら、
いつか日本語なくなっちゃうのかな??

このデジログへのコメント

  • 123 2012年07月03日 21:14

    両方使うんでないでしょうか?

  • misa0107 2012年07月03日 21:19

    >123さん
    両方同じように喋れるのなら
    便利な方(英語)ばかり使うようになるのかな?
    なんて思っちゃいました(´・ω・`)

  • もち☆ 2012年07月03日 22:51

    日本語のいいところっていうのもあるし、なくしちゃだめだと思う。
    僕も英語苦手><

  • 2012年07月04日 00:36

    今日外人に道を訊かれたり
    仕事中で別の人にバスについて尋ねられたりしました
    何とか答えた感じです(汗

  • misa0107 2012年07月04日 13:21

    >motchyさん
    そうですねー。
    微妙な表現とか、日本語でしか表せないこととかありますもんね(・o・)ふむふむ

  • misa0107 2012年07月04日 13:24

    >水さん
    わたしも前のバイトに外国の方が沢山来てたので
    英語での接客と道案内はよくしてました(^O^)!
    けどなかなか聞き取ってもらえなくてショックでしたねー(´・ω・`)

  • misa0107 2012年07月04日 13:27

    >HARRYさん
    そうなんですかねー(´・ω・`)
    敗戦国っていう意識はあまりなかったです、、
    共通語だから使うようになるのかと思ってました

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

misa0107

  • メールを送信する
<2012年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31