デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

上司にしたい戦国武将

2012年06月28日 08:17

上司にしたい戦国武将


秀吉見出し、重用した眼力の鋭さに信長という人間のすごさを感じる。役職や勤続年数などに関係なく、仕事に対する目標を明確に提示し、達成度合いに応じて正当な評価を下す上司になってくれると思う。


圧倒的不利な軍勢の中、部下をうまく鼓舞し戦いに勝利した点(桶狭間の戦い)や、「楽市・楽座」など大胆かつ理にかなった改革を実行し国力をアップさせたところに惹かれる。今の上層部は変化を恐れるタイプなので、ぜひ上司になってほしい。


事実上、初の天下統一を果たした人の力量は半端ないと思う。反逆者には厳しくとも、それは当たり前。今の日本人にはない覇気がある。


決して二番煎じになることなく、率先して新しいものを身につけていく独創性がある。部下にもバックグラウンドを気にせずに能力主義で職を与え、信頼され慕われている。やろうとしているビジョンが明確で、またそれに責任を持っている。


非情にムダを切り、一方で新規事業を開拓するために突っ走ってくれそう。その下で働くのは大変なプレッシャーだが、その分やりがいがあると思う。

最後は獅子身中の虫に滅びましたけど、あるときは厳しくそれも慈愛心で心のつなげる人材

このデジログへのコメント

  • トヨタ自動車 2012年06月28日 16:04

    > sairaさん

    コメント有難う。そうです。小粒。サラリーマン的で人を引っ張る魅力に欠ける。

    平和ボケ、議会性民主主義の崩壊

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

トヨタ自動車

  • メールを送信する
<2012年06月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30