デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

お金の神様2

2012年04月26日 23:27

本の紹介は何回目でしたっけ?

お金の神様2 勝ちきる投資 仲原圭介

サブタイトルが良くない
殆ど投資の話ではないのです。経済の話でかつ、世界経済がいかにアメリカヨーロッパ金融によって牛耳られているのかが垣間見える本です。
帯にも買える銘柄とか煽っているけど、そういうのが品格を落としている。
(本人は投資コラムのつもりで書いているのかもしれませんが。)

経済的コラムなんだけど
物知りだな。でもヤッパリ理系の記事は文型は書かない方がよいよ。というのが第一印象。
全てのデータに薄っぺら委根拠しかナインよね。

例えるなら
放射性元素放射能放射線の区別の付かない人
α、β、γの崩壊の中身がわからないために劣化ウラン入り触媒を保有しているだけで大騒ぎする人という感じ

正統派の経済コラム、評論なんで、すごく身になることが沢山あるので
色々な人にお勧めしたい本ですが、実はお金の神様1はまだ読んでいないのですよね。

ただ、本屋探してもナカナカ売っていない。
ネットで探すとついつい他の本も買って、、、月に平均4万くらい本を買ってしまうわけですよ。

中身的にはとてもよいことが書いてある。
ウエストホールディングスなんて、筆者の言うとおりに買っていたら二倍になっているし
逆にインサイダーで半額になったのもあるけど。

いま一つ正統派過ぎて面白みに掛けるところはあるけど
一緒に 仕組まれた円高 なんかを読むと表裏両方の解釈がわかってよいかもしれない。

最近出張とか東京お出かけが多くて
本が進む進む。

2日で4冊読みました。^^;

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ろんろん

  • メールを送信する

ろんろんさんの最近のデジログ

<2012年04月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30