デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

真面目に税について考えてみよう

2012年02月27日 19:53

以前ここのログに書いた。。
日本の消費税は決して高くない。。
だから10%くらいまでなら必要なのかもしれない。。
消費税が上がると困ってしまう企業もある。。
内税方式をとっている企業は、商品の価格を下げて
税を払わなければいけない。。
それはともかく、国民のみんなが同じ痛みを味わなければいけないと思う。。
確かに税は必要不可欠なものだけど
前述の通り、同じ痛みを分かち合うことが消費税増税に賛成を得られるものだと思う。。
同じ痛み・・・少なくとも政治努力して欲しい。。
法人税宗教法人も税の対象とする、国会議員の削減。。。
こうした努力が先で、これらが出来たら初めて消費税増税ではないか?
特に日頃から頭に来るのは宗教法人が無税であること。
ここに税をかける・・というのは、実は各党にも出来ない理由がある。。。
選挙で票が取れなくなる。。
特に公明党の支持は創価学会によるものだから、決して踏み切れない。。
そうすれば同じタッグを組む自民党も同様である。
でも痛みはみんなで分かち合う。。
また宗教法人に手を入れられないという考えを持った国会議員は要らない。。
国会議員税金で賄われているのだから、上記のような議員はみんな切ってしまえばいい。。
そうしたら国民も納得して、増税に抵抗しないのでは??
そう思うのは私だけ??

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

てんちゃん

  • メールを送信する

てんちゃんさんの最近のデジログ

<2012年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29