デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】ひげについての意識、教えてください!

2012年02月25日 08:56

男性もひげと体毛を意識しケアーする。
まずは美容への関心度を調べてみたところ、全体の54.8%に当たる男性が興味を持っていることが明らかになり、「外見を気にするのは女性も男性も同じ」「気分良く生活できるので、美を意識するのは良いこと」といった声が挙がった。また、なかには「最近では普通のことだと思う」「男性も肌の手入れや無駄毛の処理をするのは、当たり前の時代になってきている」という意見もあり、男性が美容活動に取り組むこと自体、特別珍しいことではないとも言えよう。続いて、こちらのデータを基に、参加者を“美容に関心のある男性(美容男子)”と“あまり関心のない男性(美容レス男子)”に分けて、それぞれに「自分の顔や体で気にしているところはありますか?」と聞いてみたところ、美容男子は95.1%が「気にしているところがある」と回答し、さらに「気にしていることに対してケアをしていますか?」という質問には、68.5%が「ケアをしている」と答えた。いずれも美容レス男子より高い数値になっていて、美容男子は自身を良く見せようとする意識が強いことがうかがえる。

次に、体のどの部位のケアを日常的に行っているか質問したところ、美容男子、美容レス男子共に「ヒゲのケア」と答えた人が、全体の60%を超える結果になった。その理由を聞くと「しているとしていないとでは、清潔感が違うから」「ヒゲが濃いのが気になる」「だらしなく見えるのが嫌」といった声が挙がり、美容関心度の高低に関わらず、多くの男性がヒゲの手入れを意識していることが明らかになった。また、それに続く形で「ヘアスタイル・髪質のケア」や「顔の肌質ケア」「体臭・口臭のケア」に取り組む人の割合が多く、全体の約10%だが、美容男子のなかには「体毛のケア」という、あまり見えない部分のケアにまで気を配っている人がいることも判明した

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

トヨタ自動車

  • メールを送信する
<2012年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29