デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

行動

2012年01月29日 00:02

自己評価か低い人というのがいると思う。
僕はもともと完璧主義的で、理想が高いのに、物事がうまくできないから、自己評価が異常に低くて、
そのせいで自分の首を絞めてきたようなところがある。

行動に対する考え方を180°変えられるんじゃないかという事に今日気付いた。
自分の心は誰からも縛られていないと思えるのなら、
自分の中に行動を評価するボーダーラインがあるとすると、何かをがんばってやって、その評価をボーダーの上に置くか下に置くかは自分だけに権限がある事なのだ。
日本人は特に世間体とか社会的にとか、他人の評価を基準にし過ぎると思うので、そういう自由を行使できるという事に気付く事はとても意味があると思う。
また、今までは、やりたい事が思いどおりにできなくて、
いつもため息ばかりついて、無力感に苛まれていたところを反対に、
すべて上手くいっている、十分やってるし、何も問題はないと考えるようにする。

何事も一日で達成できるという事などあまりないのだから、
確実にできる事を計画して誠実にこなしていき、小さい達成感を日々積み重ねていく事で、
自分を好きになっていけるんじゃないか。
自分を好きになる事が人からも好かれる第一歩なんじゃないか。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

だいすけ0511

  • メールを送信する

だいすけ0511さんの最近のデジログ

<2012年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31