デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

自分もその立場になれば、すがれるものにはすがりたいと思う。

2011年11月12日 08:02

数年前の話しを思い出しました。

それは、救急指定病院など、難病の患者さんが集まる病院でのことです。
どこも混むのですが、連休前後は混むのはわかりますよね。
二時間、三時間待ちは当たり前。

でも、何でもない週の中ばに凄く混む日があります。 決まってその曜日ではなく、時には月曜日より火曜日が混む事があるのです。

不思議に思い病院関係者に聞いてみました。
すると予想外の答えが。
先ずは、大安の日は非常に混む事。
逆に友引敬遠される事。
予約は先勝には午前中に。
先負は午後に集中するとの事でした。



検査検査を聞く時に大安の日を選ぶ。

友引に行き、家族、友達を病院に呼び込まない。

治療で病気に勝つ為に、午前中、午後からを選ぶ。

凄く考えさせられました。まだまだ、難病でなく元気でいられる事に感謝すると共に、体調不良に悩んでる人達が少しでも良い方向に向かう事を願ってます。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

rurizou

  • メールを送信する

rurizouさんの最近のデジログ

<2011年11月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30