デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

エコで美味しい食べ物

2011年09月26日 10:53

エコで美味しい食べ物

農薬で育てた稲

ナイスタイミングで、晴れたのを逃さず、稲刈り

稲を刈る機械は、古い

所謂『くじをくる』


トラブルを一つ一つ解決しながら、なだめて動かす30年以上も前の型式のバインダー

ひょっとしたら、40年以上前かも…


そして、『ハデ』を作り、一束づつ掛けていく。

後は、お日様任せ

この間に、雀ちゃんが太る

雨が続くと、脱穀出来ないから、更に雀ちゃんは太る

ハデの下に食べたカスの籾殻が黄色くなる程に…

これも、自然の力☆
勝てません

そして脱穀をした籾は、通気性のある袋に入れたまま保存

食べる時に、一気に白米にする

見た目は、良くないけど味は最高

一般の米と比べると、機械乾燥の時の加熱による旨味の劣化が少なく、食べるまでの間、籾殻が米の乾燥を防いでくれるから、収穫仕立ての味を長く楽しめる

モチモチの食感がたまらない

なので、外食をしても、ご飯に艶がないとガッカリ
採点は、落第にしてしまう。

これが、意外に多いんだな…

さてぇ~
今年の新米の味わいは、如何に

秋風と太陽にかかってる

このデジログへのコメント

  • 湯たんぽ 2011年09月26日 16:02

    > みかんさん
    大丈夫 きっと大きくなれるから
    次は、無花果、栗、柿と続く…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

湯たんぽ

  • メールを送信する
<2011年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30