デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

陶芸

2011年08月10日 03:49

陶芸

以前から食器類が好きでよく陶器市に出掛けたり陶器屋を覗いたり購入してお気に入りの食器を使ったりしていました。
陶芸にも興味がありやってみたい欲求が高じて、某陶芸教室に通っていた事がありました。

陶芸教室といっても本格的なものではなくて、自由な日に行っては土代のみを支払って自由に土をこねる、時には指導員に教えてもらいながら作るというフリースタイル

出来上がったら、釉薬、焼き上げは教室にやってもらって、焼きあがったころに完成品を受け取り、また次に取りかかる。
月イチで行って1年くらい通ったかなあ。
そんなスタイルの教室だったので上達したというわけではなかったけど、自分で好きな器を好きに作る楽しさがあったなぁ。

第1回目はフリーカップを作成。
とってのないカップが好きでしたので、自分で作ってみた

見るとやるとは大違いで、大変重量感のある器が完成。

重すぎだぁ

それにあまり容量がなくチョイ飲みかな。

でも満足、満足。

これでいいのだ。

このデジログへのコメント

  • 清春 2011年10月21日 01:58

    > さおりん☆さん
    ありがとう

    とっても重いカップだけど俺も気に入ってる。
    今は使ってないけど

    食器って色んな形、色、素材とかあって楽しいよね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

清春

  • メールを送信する

清春さんの最近のデジログ

<2011年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31