デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

(^ω^)こっち見んな

2011年08月05日 02:36

バイト中じーっと見てくるお客様
注文があるのかと思って「御注文ですか?」って聞いたら
「はぁ?」とか…
…悔しいのぅ悔しいのぅwww

バイトをしてから、なんというかお店側を妙に意識してしまう。

バイトをしてて
してもらったら嬉しいことを
お客のときにやる。

モットー!←

みなさんは、自分はこんなことをやってて
こうするようになったっていうのありますかね?

タメ口お客様はたくさんいますが、私もまだ未成年なのでお客様からタメ口はそんなに違和感無かったんですけど、
二人連れのお客様

A「これさーどんな料理なの?」
私「はい、こちら○○が××になっております」
A「ふーん」
B「お前なぁ、なんつう口だよ」
A&私「えっ」
B「店員さんの前に、初対面の人と人なんだからタメ口はいかんだろ。恥ずかしいだろう。」

な、なんかかっこいいー!
店員の前に、人と人である!
かっこいいよ!かっこいいよ!

気さくなのはいいんですけど、どうしてもタメ口だと高圧的に聞こえてしまうから…。

社会勉強って、大切なんですね。

次は社会人として、「責任」を学ぶべきなんでしょうね。
頑張るぞー

このデジログへのコメント

  • Tosh 2011年08月05日 03:01

    アイスかんけーねぇw

  • MAKA 2011年08月05日 03:21

    僕はバイト時代、配膳時に笑顔で「ありがとう」と言われて嬉しかったので、僕も言うようになりましたね

  • 朱絵里 2011年08月05日 03:34

    > Toshさん
    あら私ったら!最初はアイスの記事を書いていたのにすっかりすり替わっているじゃないの

  • 朱絵里 2011年08月05日 03:35

    > MAKAさん
    笑顔で有難うはこっちも笑顔になりますよね^^もともと無愛想な私でしたが、常に口の端をあげるよう意識するようになりました!

  • はやとぅ 2011年08月05日 08:11

    前向きでいいねー(^-^)/
    対面したことないのに、タメ口でごめん。。。(笑)

  • 朱絵里 2011年08月05日 08:54

    > はやとぅさん
    気さくなタメ口ならまだしも、こう・・・上から目線みたいなタメ口が嫌なんですよー

  • 朱絵里 2011年08月07日 01:32

    > ニオさん
    そして友達と一緒に食事をしていたりすると、気遣いできる女だと錯覚してくれるのだ(笑)

  • むくろじゅ 2011年11月26日 06:23

    マニュアル言葉「××になっております」→「××です」が正しいぉ
    変化して××になったなら良いのだけど

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

朱絵里

  • メールを送信する
<2011年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31