デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

原発

2011年05月28日 11:38

浜岡原発が停止になって

中部も節電、節電と

うるさくなってきました。

今のままだと

夏場のピーク時には

供給が不足するようですね。

いつ地震が起きてもおかしくない

場所にある原発なので

停止にするのは間違ってはいない

と思います。

そもそも、原発に頼りすぎている

現状が悪いようが気がします。

安全性が議論になる時点で

100%安全じゃないことは確定。

たとえ、99%以上安全と言えたとしても

万が一のリスクのことを考えると

いますぐ全ての原発を無くすとまではいかなくても

推進すべきものではない気がします。

現時点では原発に頼るしかないのは明らかなので

仕方ないとは思うのですが

今以上に増やすことはやめるべきだと思います。

そうでもしないと

原発に代わる発電手段の研究・開発

なかなか進んでいかないと思うからです。

原発に頼るのはよくない

ことを前提としないと

国がそういう方針を出さないと

また同じことが繰り返されると危惧します。

どんなに対策をしたって

想定されていないことが起きれば

今回のようなことになる。

そうなった時のことを考えると

たとえ100年、1000年に1回

起きるか起きないかのことだとしても

推進はすんなよ。。。と思います。

このデジログへのコメント

  • どどんぱ 2011年05月29日 00:11

    > minmiさん
    それは違うよね。。。原発のおかげで今の生活が成り立っているのは分かっているけど、原発がなくても成り立つ日本を目標にしていなかいといけないと思うんだよね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

どどんぱ

  • メールを送信する

どどんぱさんの最近のデジログ

<2011年05月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31