デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

崖の上の…

2011年05月16日 22:43

崖の上の…

ポニョモデルとなった町、鞆。

対岸の仙酔島(せんすいじま)から見ると、確かに崖があるなぁ、この町。

調べてみると、どうも宮崎駿は、この崖の上の民家を借りて、そこでポニョの構想を練ったらしいが…

ちなみに観光センターにはポニョグッズがいっぱい(笑)

いやあの、あくまで鞆の浦モデルであって、この町が舞台になった訳じゃないんだぞ?

ちなみに、実はポニョはまだ見てなかったりするので、鞆の浦がどの程度映画に反映されているのかわからなかったりする(笑)

どうもポニョは子供向けのイメージが強くてさぁ。
これを機会に見てみるかなぁ…

このデジログへのコメント

  • あおい 2011年05月17日 18:08

    ぽにょ、観てないです・・・
    テレビで放映したのかな~?

  • りゅう 2011年05月17日 19:27

    公式サイトによれば、TV放映やったらしい。

    友達は映画館まで見に行って…感想を聞くと、一番印象に残ったのは
    「ポニョの歌を合唱する、観客の子供たち」だったそうです(笑)

  • きゅま 2011年05月17日 21:30

    モデルになった場所があるのですねー
    これだけだと…分からないですが最初の方で出てくる…?かもw

  • りゅう 2011年05月17日 21:56

    > きゅまさん

    あくまで「モデル」です。なお鞆は「とも」と読みます。

    作中に、スーパー「2TOMO」「トモバス」が有る。
    「沼名前神社」の幟がある(同名の神社があります)

    などなど。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りゅう

  • メールを送信する
<2011年05月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31