デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

カメラマンとして

2011年04月27日 07:26

写真用語でストックって知っているでしょうか?

RM:ライツマネージメント
RF:ライツフリー
マイクロストック:基本ライツフリーで敷居がひくい

俗に言う写真お小遣いサイトなのですが
(RM、RFは商業プロしか登録できない)
それぞれのサイトには審査があって、その有名どころ3つでクリエイターとしての審査が通った。

まだまだ腕やモデル撮影などの経験不足、モデルリリース未修得など、風景と小物のみでしか戦えない不利な状況であったが何とかとおることができた。

このうちPIXTA、フォトライブラリーは簡単に通るけど
TAGストックはもともとアマナイメージングというプロ向けのRMサイトでありここに通ったのが嬉しい。

(PIXTAなど<販売の許可が下りるかは別として>素人でも登録できるので、登録者数が多く、1度に6枚とか10枚しか写真の登録ができない。しかも審査が遅い)
しかし、TAGは一定以上の技術水準がないと審査に通らないため、審査に通ってさえしまえば、一度に100枚の写真をアップできる。


100枚は大きい。
今までだと100枚に3ヶ月掛かっていたのが、なんと1日でできる。
こういうサイトで審査に通るのは凄く嬉しい。

ちなみに、今最後の一つに挑戦している。
こちらもプロ向けのサイトですが第1回初期登録作家募集というので、最大100人しか通らない。
ここに写真を100点応募して、通ると独占的に活動ができるため、凄く幅が広がる。

それなのに、現時点でエントリー数が1050人しかいません。


寝てる場合じゃない 笑

写真家としても頑張るぞ

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ろんろん

  • メールを送信する

ろんろんさんの最近のデジログ

<2011年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30