デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

革製ショルダーバックの作成

2011年04月24日 21:41

革製ショルダーバックの作成

皆さん、こんばんわ~♪
今日は地区の総会がありました。
その為にカメラを入れるショルダーバックが無くて・・・・・・

昨日の晩から作っちゃいました~
でも、最終的には今朝起きてから始めたんですが、総会に出発する前には完成しました。
実は途中で接着が剥がれたりしました。

ちょっとだけ手抜きしたんですが・・・・・
やっぱりです。
再度、検討の余地があります。

今回作ってみて思ったのは、やっぱり安い革ですと、穴が開いていたりしますし、質も良くないです。
穴の開いてるところには裏側からダイヤモンドパイソンの革を張り、裏から固定するために豚革で処理しました。
鞄自体を作り終わったら・・・・!

無いんですよ~
ショルダーが・・・・・
すぐに100均へGo!

取り敢えず、カメラストロボ、電池の予備やコンパクトフラッシュを入れる、ポーチも入りました。
でもカメラに付けてるレンズは入りますが・・・・・
もう1本は入りません。

で、今日の写真はそのショルダーバックです。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

TAKAphotoart

  • メールを送信する
<2011年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30