デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

NO TITLE

2011年04月12日 09:38

政権ネット規制強化 国民をもっと信用すべきと専門家指摘

政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で閣議決定した。
これは捜査当局が裁判所捜査令状なしでインターネットプロバイダに特定利用者の通信記録保全要請できるようにするものだ。

指宿信・成城大学法学部教授はこう指摘する。

「当局が通信傍受を行なう場合は組織犯罪に限るなど厳しい制限があり、国会報告も義務付けられている。しかし、この法案はやろうと思えば誰のネット通信記録でも安易に取得されてしまう危険性がある」

Yahoo!ニュース

国民監視が一番!民主党です。

---

原発事故に“便乗” 資金パーティー 民主小泉議員、無料の議員会館で 関係者からは問題視する声が上がる

国土交通政務官を務める民主党小泉俊明衆院議員が、衆院第1議員会館多目的ホールを使って講演会形式の政治資金パーティーを開くことが11日、分かった。
テーマは「放射線汚染に対する正しい被曝(ひばく)予防と解毒方法について」。
使用料が無料の議員会館を使い、東京電力福島第1原子力発電所事故を利用して資金集めをしていると受け取られかねず、関係者から問題視する声が上がっている。

産経新聞

放射能って書けば何でも許されます民主党です。

---

地方統一選挙で惨敗しても何も変化なし。
枝野は、
民主主義で選ばれた首相は責任を果たすのみ」
なんてことを言ってたが、NOを出されたんだから、とっとと消えろ。
癌は会見すると言ってたが、地震で延期するって何?
遠足じゃないだろ?
また、
「僕はがんばってま~す♪
大変だけど、頑張ろうね~♪
僕、偉いでしょ?」
って自慢がしたいのか?
さっさと死ね

このデジログへのコメント

  • がみ 2011年04月12日 11:16

    > 舞美さん
    原発レベル7の状況もひた隠しにされてきたし、癌直人の完全勝利だよこの状況。
    日本はたった一人の人間に滅ぼされたも同じ。。
    さっさと殺さな発展途上国レベルまで貶められるわ、ほんと

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

がみ

  • メールを送信する

がみさんの最近のデジログ

<2011年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30