デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

『アメリカ』を教える

2011年03月19日 16:18

いやいや、海の向こうの合衆国では無く、引っ越しシーズンには欠かせない「技」の一つ

ロープで荷物を固定する時に使う。

学生時代アルバイトをしていた時、会社の人に教えて貰った

それを息子に伝授した。

甥っ子の大学卒業に伴い、要らなくなった家具を貰いに行ったので、チャンス到来

軽トラ原チャリ冷蔵庫洗濯機を縛るのだ。

誰が考えたか、ロープ自身を使い、滑車の原理を利用する優れもの。

ロープのどの位置でも使え、繰り返し何度でも使える。

そして、ダブルやトリプルなどで、かなりキツく縛れる。

しかも、簡単に短時間で作れ、簡単にほどける

けれど、彼がマスターするまでに10分を要した。

『おい!これが出来ると女の子にもてるぞ』と呪文を唱えながら


でも本当は、首の上に「教科学力」だけを載せた男になって欲しくない俺の願望レクチャーだったけどね

このデジログへのコメント

  • 琴音 2011年03月19日 16:27

    もやい結びが出来る男性はかっこいい♪
    アメリカって始めて聞いたのですがきっと同じ様なものかしら?

  • 湯たんぽ 2011年03月19日 21:33

    琴音さん、コメありがとう!もやい結びを知っているお主は、只者では無いと察するぞ。もやい結び(ボウラインノット)は、船を係船するのに必須で、知らないと瀬戸内海などの満干潮差が厳しい所では、事故るそ・・

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

湯たんぽ

  • メールを送信する
<2011年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31