デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

Jリーグ開幕!△サンフレ0-0ベガルタ仙台/○広島8-0ロッテ

2011年03月05日 20:59

野球に先駆けて、サッカーJリーグは今日よりレギュラーシーズン開幕です!

サンフレッチェ広島0-0ベガルタ仙台

我らがサンフレッチェ広島主将佐藤寿人インフルエンザで欠くという苦しい開幕戦となりましたが…

その穴を埋めるのは、AFCアジアカップ決勝戦でゴールを決め、一気に全国にその名を知らしめたこの男しかいない!

李忠成

佐藤寿人との2トップ起用が予想されていましたが、寿人欠場により1トップでの起用です!!
ノリにノリまくってるこの人が、サンフレッチェに勝利を呼び込むか!!!

…しかし名前が売れたということは、当然警戒されるということでもあります。
徹底的にマークされ、思うようにチャンスを作り出せません…

逆に攻め込まれ幾度となくピンチを迎えますが…
下田崇から背番号1を受け継いだ、西川周作頑張ります!
ゴールを死守!!!

まさに互角の攻防は、お互いにゴールを揺らすことなく終わりを告げました…

寿人不在の影響は大きかったか…
李忠成も、去年までと違う自分の立場に気がついたことでしょう。

ともあれ、少なくとも負けがつかなかったことは良しとしましょう!

次戦は13日、アウェーで対大宮アルディージャ戦です!
ホームで今季初勝利を祝えなかったのは残念ですが!
次こそ今季初勝利を皆で分かち合いましょう!
頼むぜ、サンフレッチェイレブン!!!

========================================================
一方こちらはオープン戦

広島8-0ロッテ

昨日に引き続いての大勝。
去年も何回かありましたが、勢いがつくとガンガン点取れるんですよねぇ…
良くも悪くも若いチームなんですよ、今のカープは。

栗原を4番に戻し、主力組でスタメンを固めています。
恐らくこの体制で開幕を迎えるのではないでしょうか。

見慣れた名前が並ぶ中、ひとり若手が頑張ってます。

そう!現在絶好調!!2003年選抜優勝キャッチャー
白浜裕太!!!

今日は9番DHの起用です。
まず3回には無死1・2塁から粘った打席は残念ながらピッチャーゴロ…と思いきや、ピッチャーエラーを誘い先制点につながります。ツイてる時は、何事も上手い方向に転がるという良い見本です。

そして2打席目は1死1・3塁からしっかりタイムリーヒットを放ちます!
何故こうも結果がついてくるのか

現在我がカープでは石原・倉が正捕手争い。その他若手が「第3の捕手」を争う、といった状況ですが。

昨シーズンの成績で、第三の捕手は会沢翼にほぼ確定!とみんな思っていました。

…が会沢はこのオープン戦まるで元気が無く(というか去年売り出してた若手は皆元気無い!)ライバルの不振を他所眼に、とうとう白浜、これは開幕1軍か!というもっぱらの評判。

プロ8年目にして、遂にその才能が開花したか?
プロ入り初の開幕1軍を遂にゲットか??

開幕1軍入ってくれたら、おいらレプリカユニ買っちゃうよ(笑)

このデジログへのコメント

  • りゅう 2011年03月06日 20:24

    > 幟 梨緒さん

    あの日は…朝起きてテレビつけたら「なんで全国ニュースに李忠成出てるんだ???」ビックリしましたよ(笑)
    一気に全国区になってしまいました((emoji:f399)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りゅう

  • メールを送信する
<2011年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31