デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

いやな世の中

2005年07月06日 08:34

昨日ダンナに聞いた話です。
会社の同僚女性が車で帰宅しようとしていたら
自分の娘さんの同級生の子が一人で歩いていた
ので「送ってあげようか・・?」と声を
掛けたら「けっこうです!!」って断られた
そうです。よく自宅にも遊びに来ていたし
顔を知らないはずもないのになぁ~と思いつつ
帰宅し、娘さんに話したところ、
「知っている人でも一人で付いていってはいけない」
っていう事が当たり前になっていて
学校でも「“他人を信じてはいけない。困っている
人を見かけても大人がいない所では声をかけては
いけない”という事を子供に教えなければならない
時勢になってしまいました」
と、校長先生のお話があったそうです
ウチには子供はいませんが、世の親御さんたちは
自分の子供を守るために
自分の子供時代には考えられなかった事を
教えなければならないんですね・・・。
子供が関わる事件も多くなったし
本当にイヤな時代になってしまったものです。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

有希

  • メールを送信する

有希さんの最近のデジログ

<2005年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31