デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

差別はいけないです

2010年11月02日 19:17

私、あらゆる意味で「差別」はいけないと思います。多分皆さんそう思うでしょう。
性別年齢学歴国籍、人間ですからひょっとして何かの弾みで先入意識で無意識差別する可能性もありますが、それも気づいたらすぐ訂正するように心がけています。
がっっっ!!!!!!!!!!
ココに政治ネタは止めようと思ってましたけど、ここまで来ると中国だけは差別したくなる!!!!!!!
日本人にいろんな人が居るように中国人だって色々だとは思います。だから「中国」というだけで差別はいけないと思います。がっっっ!!!だけどっっっ!!!!
そんな簡単な事じゃないんだろうけど、もう「脱」中国でいいでしょう。あほな政治家の為に不自由な生活をするのは嫌だけど、脱中国の為なら少し位不自由でも我慢するぞ、私。
最近テレビを見るとストレスになって仕方ないです。
世界中で手を取って中国ボイコットしましょう!!!!
あ、でも日本に来ている中国人を虐めたりするのは、よしましょうね?それは人間として恥ずかしいことですから^^

このデジログへのコメント

  • dobe 2010年11月02日 20:48

    沖縄基地問題では、脱アメリカなんですよ。
    脱アメリカ、脱中国。果たして日本に生きる道はあるのかな?

  • まいうー 2010年11月02日 21:04

    政治家・・国益・・無視すれば・・ね 自分の意見だけ言えるなら同感
    でも現実には・・・・ね

  • なべ 2010年11月02日 23:49

    政治の話はタブーですが、大人の対応を心掛けましょうってことぐらいかな。

  • じゅんや 2010年11月03日 05:46

    ここでもいろんな人がいるようにどこでもいるよね!だから日本がしっかりしないとね♪

  • ゆきお 2010年11月03日 19:13

    まぁまぁ、落ち着こう^^;
    政治屋さんなりに一生懸命やっているんだと思うよ
    気持はわかるけどね

  • はにーに 2010年11月03日 21:29

    > dobeさん
    まあね。色々厳しいとは思う。アメリカもムカつく事多いし。でもアメリカはまだ協力しあえる点もあるし以前程キングじゃないのでまだいいです。調子に乗ってるのは中国・・・

  • はにーに 2010年11月03日 21:30

    > まいうーさん
    小泉さんもねえ。「痛みを伴う改革」というならこういう所をしてくれればいいのに。痛みは1度なら耐えられるけど断続的な痛みは皆嫌ですよねえ

  • はにーに 2010年11月03日 21:31

    > なべさん
    そう!私もこういう話はココではすまい!と思ってたけど、なんかもう・・かかずには居られなかった・・・すみません・・

  • はにーに 2010年11月03日 21:32

    > じゅんやさん
    日本はねえ・・・あと30年位しないと現状を脱却できないと思われます。一度どん底行かないと抜けられないものでしょう。私日本人だけどね

  • はにーに 2010年11月03日 21:33

    > ゆきおさん
    そう。落ち着かないと・・っと自分に言い聞かせる日々(笑)。政治家が一生懸命なのは保身と足の引っ張り合いだけと思われます^^

  • みちぼ- 2010年11月04日 00:50

    所詮は独裁国家。経済も修正資本主義そのもの。共産党員だけが、優遇される社会が長持ちする筈が無いわ?

  • はにーに 2010年11月04日 22:54

    > みちぼ-さん
    私が生きているうちにそうなって欲しいです(笑)でないとこのストレスの持って行きようが・・(笑)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

はにーに

  • メールを送信する

はにーにさんの最近のデジログ

<2010年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30