デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

地域限定の郷土食

2010年05月04日 22:34

地域限定の郷土食

先日近くの生協に行ったら

農産品売り場に

この時期しか出ない

ウコギありました。

ここ数年はめったにスーパーに行く事が無く、

ウコギには出会えませんでした。

ウコギの傍には味噌漬け大根と胡桃も!

これら3種類を使って

多分盛岡限定の郷土食、

晩春?又は初夏限定の食べ物

「ウコギのほろほろ」を作りました。o(^-^)o


ネットで調べたら、ウコギは山形県米沢市

特産品らしいです。

その昔米沢藩の財政を立て直した

上杉鷹山が垣根に奨励したと言われています。



~作り方~

① ウコギは洗い、熱湯でさっと茹で(茹ですぎないのがポイント

 水にとって冷ます。固く絞って水気を切り、細かく刻む。

② みそ漬け大根、クルミも細かく刻み、ウコギと混ぜ合わせる。


それをふりかけのようにご飯に乗せて食べます。




※携帯で撮った写真載せましたが

ボケボケでした。(^^ゞ

ごめんよ~!

このデジログへのコメント

  • しろからす 2010年05月04日 22:43

    初耳です
    韮か葱のような味なんでしょうか?

  • 沙奈 2010年05月05日 00:06

    > しろからすさん
    いらっしゃいませ~!
    ウコギはほとんどくせの無い味です。
    ほろ苦いとのことですが、私は感じませんでした。
    垣根にもなり食べられるなんてなんて実用的!o(^-^)o

  • お妖 2010年05月05日 00:55

    はぁ~そうなんですかぁ食べてみたいです(^^)山形のだし、も美味しいですよね?最近はこちらにもあります^^

  • 沙奈 2010年05月05日 10:19

    > お妖さん
    あら?ウコギはお妖さんの方でも売っているの?
    みんなみじん切りにして混ぜるだけだし、味は味噌大根で調整しますから簡単ですよ!作ってみてね!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

沙奈

  • メールを送信する

沙奈さんの最近のデジログ

<2010年05月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31