デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

下湯谷温泉

2010年02月15日 10:00

島根県の山あいに、ひっそりと佇むガイドブックにも載っていない温泉。 しかし、15年前のソフトで動いているカーナビに表示してあるので、目的地に設定して訪ねる。 アスファルト舗装してある道幅は3メートル程で対向車との離合は困難。その道から15メートル下の小川の向こうに民家らしき家の壁に手書きの温泉マークが見える。 車で降りるのは危険なので、歩いて降りると玄関には個人名の表札。 脇には、信楽焼の狸が『いらっしゃいませ』のプラカードを喰えてる。 玄関を恐る恐る開け、声を掛けてみるも返事はない。 確かに廊下の奥に男湯、女湯の暖簾が掛かっているのだけど… 仕方なく、車に戻ろうと小川を観ると、川底から泡が無数に出ているじゃないかぁ。 多分、炭酸ガスが噴出してるのだろと想像すると、この温泉が営業していなかった事が残念で…勿体無いなぁ~と思った。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

湯たんぽ

  • メールを送信する
<2010年02月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28