デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

躾と体罰と暴力

2010年01月29日 22:10

東京では小学校の先生に成る人が少なく、地方スカウトしに行ってる!!

そんなニュースを見たが、やっぱり人格を育てる時期だし、親が五月蝿いんだろうなぁ。


悪い事をしても怒れないし、体罰なんかしようものなら親が飛んでくる!!

自分はアラフォ-世代だが、当然の様に先生に拳骨、尺ザシ(長い物差し)で叩かれ、ビンタも勿論あった世代。


家ではオヤジに殴られ、一本背負い(笑)、………。


悪い事をしたら痛い思いをする!当たり前の事を体感して大人になり、とりあえずまとも?な人間になった。


我が子にも躾として、3歳を過ぎた辺りから痛いおもいをしている。


何が悪くて、どんな痛みがするのかを解る為には、言葉を覚えさすよりも大変な部分あります。なんせ、言葉は周りに溢れていて自然に身に付くから……。


時には躾と称した暴力じゃないかと自問自答したりもしましたが、大丈夫みたいです(笑)


躾、体罰暴力はやる人間次第で変わります。

その事が分からない子供が親になり、子供を育てる。少し怖い気がしますよ。


(ムシャクシャしてたからやった)(親に怒られたから……)そんな言い訳殺人までする世の中。


親の責任じゃないですかね?育て方はわかりませんが、頭がいい子供より、良し悪しの区別がつく子供に育てたい。


末読スペシャルサンクス
♪(*'-^)-☆

このデジログへのコメント

  • ミュウ 2010年01月29日 22:26

    子育ては本当に難しいよ。自分がきちんとした大人になっていないから いっつも反省 後悔ばかり(T_T)

  • 堕天使 2010年01月29日 22:35

    > ミュウさん

    まったくです。

    たぶん何時までも(これで良かったのか?)と悩むんでしょうね!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

堕天使

  • メールを送信する

堕天使さんの最近のデジログ

<2010年01月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31