デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

昨日の曲の解説

2010年01月28日 23:12

興味のある方だけどうぞ。

「A Change Is Gonna Come」

63年にディランの「風に吹かれて」と出会ったサム・クックが、この曲をいたく気に入った挙句、この曲にインスパイアされて自作した曲がこれだそうです。

ディランの「風に吹かれて」を聴いたサムが
「本当に白人のガキが作ったのか?」と驚いたと言われています。

貧困、人種問題といった黒人社会を取り巻くテーマを歌った内容で、黒人による初めての明確なメッセージソングの誕生です。

たぶん、アメリカ大統領戦でのオバマの応援ソングにもなったかと思います。


♪僕は河のほとりの小さなテントで生まれた

 それからずっと僕は

 その河のように流れてきた

 それは長い長い道のりだった

 でも、僕は知っている

 世の中はいつか変わる

 そう、きっと変わる



 辛い人生だったけど、死にはしないさ

 なぜなら、あの空の向こうに何があるのか

 まだ知らないから

 長い、長い道のりさ

 でも、僕にはわかる

 世の中はいつか変わる

 ああ、きっと変わるんだ



 映画を見に行ったり

 ダウンタウンに遊びに行くと

 いつも誰かが僕に言う

 黒人はここに来るなと

 それがずっとずっと続いてきた

 でも、僕は信じる

 世の中は変わる

 そう、きっと変わるんだ♪



サム・クックのご本人バージョンでどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=gbO2_077ixs

このデジログへのコメント

  • KAZU1 2010年01月30日 12:39

    これが、CHANGE!の原型なのかもね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

沙奈

  • メールを送信する

沙奈さんの最近のデジログ

<2010年01月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31