デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

あ~、今日だったんだ

2010年01月24日 23:56

来週末だと思ってたよ、気象予報士の試験。
今日だったんだね。

受かった前回は、元々受けない気持ちだったから、
本番は今日だったのかもしれなかったんだなぁ。
(もちろん前回落ちてたら今回必死で受けてたわけですわな)



2008年の5月からようやく本を読み始め
(移動中の電車の中で読んでいただけ)、
その後も大して勉強しないまま受けて落ちて辛かったのが2009年1月末、ちょうど一年前の試験でした。

その後、自分で作った時間割りに忠実に勉強をし
(でも気象予報士向けの勉強はほとんどせず、数学など根本を追求することばかりやっていた)、
夏の試験の直前だけ過去問題を解きまくって受かったのが、2009年8月末。



何が言いたいかって言うと、
昨日の祝杯。

去年の2月からですよ、ようやく人生で初めてやる気を出してやり始めたのは。

それから間もなく一年、という早い段階で。
目標の一つであった気象の物理学数学の基が、少しだけ。
何気なく普通に書かれている数式の導き方が分かった。

ここを理解せねば、気象が理解できない。

そう強く感じていて、
ここの理解を目的に、
数学に固執した、
この一年前からの俺。

最低一年はかかるかなぁ、
と思っていた。

それが、ちょうど一年で!



今日も続け、
ひとつの区切りの項目までたどり着きました。

他の本を解きたくなった。

で、池袋へ、夜の21時30分に。
閉店間際のジュンク堂書店へ。

でも、なかったのです。
適切な本が。

やはり、ない。

あまりにも情けない、現時点での人間社会。



書き出そうかな。

とりあえず書ける段階まではきたと思うよ。

書き出しちゃおうかな。

気象の当たり前の本を。
地球の当たり前の本を。

そんなに気張らずに。

失敗したっていいさ。

何冊も書いて。

そして、約20年後に。

本当に書きたい内容を発表する。

もちろんまだまだドシロウトなんだけどね。

一冊目、書き始めてみようかな。



2010年1月24日(日)23時55分
文京区の自宅のパソコンから
猛(たけし)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しんぺー

  • メールを送信する

しんぺーさんの最近のデジログ

<2010年01月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31