デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

リフォーム経過

2009年12月01日 09:23

11月5日から始まったリフォームも、子供部屋の内張りが完成して

今度は、キッチン、バス、居間に移っています。

何しろ新築とは違って、

建ててあったものを一部壊してから・・・・となるわけなので、

大工さんの仕事もかなり大変そう・・・。

で、

ホイップ好きであり、何でも興味しんしんのうちの息子は、

毎日 棟梁の所に行って、一緒に働くわけです。



ある日の会話、

息子 「棟梁

棟梁 「はい」

息子 「これ使っていいっすか?」

棟梁 「いいですよ。」

わたし 「・・・・・・・。」



50歳以上年齢差のある方に、一応は、敬語を使いながら、

(と言っても、っすか?・・なんだけど・・・^^;)

一生懸命、手伝っています。

棟梁もやさしい方で、息子のことを

総監督」なんて、呼んでくれるんですww

(ちなみに、そう呼ぶ理由は、棟梁から仕事をもらえない時は、

 そばで、椅子に座って棟梁の仕事を見ているから)


土曜日なんて、トラックに乗って、ゴミ処理場に行って手伝いを

してくるものですから、

他の大工さんにも かわいがってもらえて、

この前、お茶を出したら、「あれ、○○の分は?」

と、すっかり大工さんの一員として、扱ってもらえてる毎日。

わたしより、ずっと 世渡りが上手かも。。。

このデジログへのコメント

  • テーマ 2009年12月01日 10:12

    将来が楽しみ?ですねぇ(^_-)-☆

  • nattunn 2009年12月01日 22:28

    > テーマさん

    4月になったら、中学生になるんだけど、勉強は全然興味なしww
    自分の思いや 願いがはっきりしたら、やる気を出して進んで行くんでしょうけど。
    信じて待ってやること・・ですね^^

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

nattunn

  • メールを送信する
<2009年12月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31