デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

旅行の話13、(国内の音楽の話)2回目になっちゃいました

2009年11月20日 00:00

昨日は帰りが遅くて書けませんでした。せっか

く8日続いたのに残念でした。

 さてご当地ソングですがよく考えると北海道

は愛の国から幸福へというハッピーな歌がありま

した。青森津軽海峡冬景色と言う代表的な歌が

ありますね。続けましょう、岩手って北国の春?

千昌夫岩手の人でしたよね。岩手の方は居られ

るかな?もしくは詳しい方、ヘルプ宮城は青葉

城恋歌、古くはああ、宮城県ってありました。秋

田は男鹿の女、山形はうーん、最上川舟唄しかわ

からない、でも民謡パス、あれって作業歌か追

分か盆踊り歌ですからね。次の福島会津磐梯山

相馬馬追い歌、民謡ばっかりですね。茨城に入

ると潮来笠、栃木は何?芸人さんはわかるんだけ

ど歌はわからないですね、自分で作った企画です

が結構、厳しいです。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

純

  • メールを送信する
<2009年11月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30