デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

右折の仕方

2009年06月16日 23:55

良く見かける、右折の仕方は、停止線から殆ど動かず対向直進車が通り過ぎるのを待って、右折を始めるタイプ。

それが最短距離だと言えば、そうだけど対向直進車を待っている間に、交差点の「直近」マークまで進んでおけば、サインコサインタンジェント法則で、実は最短距離で右折出来る。

ましてや、その後ろに待機している車にとっては、付いて右折出来るので、最低3台は信号が赤に変わっても右折出来る(交差店内に侵入している車両は、安全に注意して進行できる)けど、都会では直進対向車が多いため、右折車が停止線で停止していると、何時まで経っても、右折出来ない羽目になる。

お願いですから、直近(菱形)まで進んで頂戴。

すると、もう少し皆の心にユトリだ出来ると思うよ。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

湯たんぽ

  • メールを送信する
<2009年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30