デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

出会い

2009年03月16日 20:34

ある 脳性麻痺の方と出会いました。
その方は下半身不随で 言語障害もあります。

でも 普通の人なんです。

ただ病気のせいで言葉が話しにくかったり 
歩けなくて一生車イスだけど 
すごく前向きな方です。

あたしはその方とネットでしか会話ができないんだけど
文字もしっかりうて 自分の思いをしっかりと伝えてきます。

その方は
「話してくれてありがとう」
「こんな自分と向き合ってくれてありがとう」
と必ずいいます。

そんなとき
自分はこの方に何ができるだろう?と考えます。
話し相手や悩んだときや悲しい時に一緒に考えたり話を聞いたり。
そんなことしかできないんだなぁ・・無力だな・・・。

自分の仕事は介護高齢者の方と触れ合います。
利用者さんも「病気」です。アルツハイマーだったり脳梗塞だったり
「老い」という病気です。
その方たちも悩んだり困ったりしたときに一緒に考え解決できるようにしています。

対人間という意味では
共通する部分があって
自分がいまできることは 
その方々が自分と出会って「よかったなぁ」と思ってくれることかな?と思います。

もちろん
普段生活してて出会う人も含めて

出会いという意味や自分ができる「何か」について考えてみました。
無力ですが 自分にも できることがあると思いましたので。


たまにはこんなことも考えてるんですよww

このデジログへのコメント

  • ラクダ 2009年03月16日 22:54

    全然無力じゃ無いですよ。
    相手から『ありがとう』の言葉が出てくるのは一時の幸せを届けられたから。

  • ごろ 2009年03月16日 23:37

    上の方に同意です。やれることからやるべきですから。

  • まゆ 2009年03月17日 13:49

    > ラクダさん

    ありがとうって言葉は簡単だけどなかなか言えないですよね。
    その言葉の意味をしっかりと受け止めれる人間になりたいもんです。
    自分も人に「ありがとう」と言える人間になろ~っと

  • まゆ 2009年03月17日 13:50

    > ごろさん
    自分が「やれること」を考えるって最近忘れてたんですね。
    自分の原点を思い出させてくれる方との出会いって本当にありがたいと思いました。

  • まゆ 2009年03月17日 13:51

    > hayatoさん
    コメありがとうです。人間って本当に一人では無力ですよね?
    支えあうって大事だと思いました。
    自分は支えになれているか・・・これからの課題ですね。

  • まゆ 2009年03月17日 13:51

    > yamaさん
    こんにちは。出会いっていい意味もそうでない意味もあります。でもせっかく出会えたのだから自分にプラスになるように、相手にもプラスになるように気持ちは前向きに行きます~

  • leopard 2009年03月17日 18:22

    「ありがとうとゴメンナサイが地球を救う」っていつも言い聞かせてます。この二言にどれだけ救われたか^^

  • まゆ 2009年03月18日 20:41

    > sky-highさん
    そうなんですよね!!言葉に救われるって・・・
    それを感じれるってことが素敵なんですよ~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まゆ

  • メールを送信する

まゆさんの最近のデジログ

<2009年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31