デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

過去~現在~未来

2008年11月13日 00:28

プロフに書いたと思うのだが…

ランゴリアーズと言う映画をNHKでやってた。

グリーンマイル」と同じ原作者だったと記憶している。

あらすじ~
飛行機砂漠に出現したオーロラを飛び越えたら過去に行ってしまった。但し、起きていた人は消えてしまう。過去は薄暗く、匂いも味も存在しない。過去はどうして無くなるのかは……ランゴリアーズと言う昔話に出てくる化け物が総てを食べ尽くすから…。
やっとの事で現在に戻れたと思ったら、そこは未来。しかし直ぐに現在がやって来て……END


現在は過去と未来の接点でしかない!
聞いた話ですが…。


自分的には、生まれた時から落ち始めた「砂時計」。上は未来、下は過去。細くなってる所が現在。


生きて来た事の上に積み重なって次第に下(経験)が多くなり安定してくる。そして死ぬまで経験を溜めていく。


人間は絶えず経験を積んで行く事で未来を受け止めて行くんだろう。


死ぬとは未来を捨て諦める事。誰にも未来は解らないのだから、事故、病気、天災老衰……
何で死ぬでも歩みは止めず生きていきたいものです。


ログ「自殺……告白」の追加的なものです。
前半は意味なかった(泣)


末読スペシャルサンクス
♪(*'-^)-☆

このデジログへのコメント

  • 堕天使 2008年11月13日 16:25

    > hannaさん

    砂時計は決して自分で止めるべきない。

    自分の命だから……。違う!親に生み出された命だから大切にしていきたいものです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

堕天使

  • メールを送信する

堕天使さんの最近のデジログ

<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30