デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

あきらめっていつからでしょう。

2008年11月07日 21:20

気持ちにふんぎりをつけたいとき。
あきらめるのはどのタイミングでしょうか。


諦めるべきか
もっと踏み込むべきか
悩んでいますが

もう
気持ちはあきらめに向かっています。

でも
まだ
可能性があるのかな??
あきらめる理由って何?って思うと
諦めきれない自分が
弱虫で情けなくて
嫌になります。

もうきっぱり諦めれば楽なんだ!
ってわかってるし
あきらめちゃえば悩む必要もないし

・・・・・・・・・・・・・・
抽象的でわかんないログですいません。

誰か自分の気持ちを
あきらめに向かわせる方向を教えてください。

前に
「来るもの拒まず 去る者は一応追ってみる だめなら追わず」
って書きましたが

「一応追ってみる?」って感じなので
追ってみていいのか
追わないであきらめるのか

どうしよ・・

こんなんで悩むのめんどくさっ
って
割り切って考える人間だったはずなのにな~~

年とると
保守的になっちゃうのかな~~~

このデジログへのコメント

  • すけべじじい 2008年11月08日 04:58

    恋してるのなら追っかけてみては?その代わりリスクは背負っていくこと覚悟で。後悔はしないように。

  • leopard 2008年11月08日 09:44

    諦め時は「踏み込む前」だと思います。その後は、もう諦めれなくなるので、勇気が必要。分かれ道ですね。

  • まゆ 2008年11月08日 21:56

    > すけべじじいさん
    恋・・・まではいかない感じですね。後悔は死ぬ時に一気にします!!

  • まゆ 2008年11月08日 21:58

    > sky-highさん
    なるほど。深いですねぇ。諦めるって決めると早いんですけどねぇ。って諦めるって決めたのであとはふっきるだけ!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まゆ

  • メールを送信する

まゆさんの最近のデジログ

<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30