デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今の短期の派遣労働者の規制案に反対です。

2008年10月28日 05:47

今の規制案ではただ単に単純労働の派遣を禁止するだけで、代わりの労働条件などのアイデアが全く無い物です。

それでは闇の派遣業が喜ぶだけで、何の解決にも成りません。

現に、そうゆう短期の労働をしたい人が居て、雇いたい企業が有るのだから・・・

誰かが抜け道を見つけて更に労働条件が悪くなる可能性も有ります。

ならば、如何すればいいのか?

それは簡単な事です。

短期の労働者給与水準等を「正規の社員より厚遇しなければ成らない」という法律を作れば良いのです。

企業側は正規に雇うとそれらの人に繁忙期以外の仕事が無い時にも給料を払わなければ成らず。
また、何時でも解雇出来ると言うのは最大のメリットでは無いでしょうか?

短期の労働者を雇うだけで企業側にはそれらのメリットが有る筈です。

だから正規の社員以上の労働条件を付しても良いのでは無いでしょうか?

それにより、ネットカフェ難民等の最下層の労働者のかさ上げが出来て、年金や健康保険の収容率も上がり闇の派遣業も減るのではないでしょうか?

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

秀君

  • メールを送信する
<2008年10月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31