デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

クライマーズ・ハイ

2008年08月04日 22:17

クライマーズ・ハイ

解説:

1985年、群馬県御巣鷹山で起きた

日航機墜落事故をめぐって翻弄される

地元の新聞記者たちの姿を描く社会派ドラマ

実際に記者として日航機墜落の取材をした作家横山秀夫

自らの体験を反映した同名小説を、映画『金融腐蝕列島 [呪4

縛]』の原田眞人監督が映像化した。

地元新聞社熱血漢デスクを『ALWAYS三丁目の夕日』の

堤真一が演じたほか、『殯(もがり)の森』の尾野真千子

実力派が集結。

感情が激しく交わる濃密な1週間の人間ドラマに圧倒される。

(シネマトゥデイ

あらすじ:

1985年8月12日、乗員乗客524名を乗せた日航123便が、

群馬長野の県境に墜落、その一報が北関東新聞社に入る。

編集部で全権デスクに任命された悠木和雅(堤真一)は

記者として扱う一大ニュースに対する興奮を禁じえないが、

中央紙とのスクープ合戦や組織や家族との衝突を経て、

命の重さに対しわき上がる使命感を覚える。(シネマトゥデイ



****************************

観たくてたまらなかった映画。

もうすぐ終了というところで 滑り込みで観られた(●^o^●)

堤さんが出ているから 観たかったってこともあるけど

久しぶりに熱く迫力のある一本だった。

それぞれが真剣に熱く仕事をしているがゆえ

バンバンぶつかって観ているこちらにも

胸にグイグイ迫るものがあって

観ている間中 ずっと胸倉掴まれてる感じで見入ってしまった。

観終わったあとは 満足感でいっぱいだった。


これは本当に観てよかった!



だけど熱のせいで ナチュラル・ハイ気味の私・・

早く寝ようっと(笑)

このデジログへのコメント

  • ひでっち 2008年08月04日 23:43

    同機に坂本九さんが乗っていて話題になりましたが
    映画はマスコミ側の話なんですね
    お勧めですか?

  • 犬神 明 2008年08月05日 16:12

    やっぱり堤さんが出てますよね(^O^)b
    良い映画みたいですね(^^♪
    俺はレンタルで見るかな?

  • はしぞう 2008年08月05日 20:08

    日航機墜落事故っておれが中3の時だったな。
    笑っていいともが中継で切られてイライラしてたような。

  • あみ♪ 2008年08月05日 23:29

    ひでっちさんへ
    そうそう!これは地元新聞社の記者たちが、事故で亡くなった方たちの声や その時の状況を他の新聞社より少しでも詳しく多く紙面に載せるために戦った記者のお話だよ。私はお勧めだな。

  • あみ♪ 2008年08月05日 23:31

    あきらさんへ
    (*≧∇≦)ノぁぃ!! 堤さんが出てるから先々月からとても楽しみにしていたんだもん^^
    私は仕事を必死でやっているスタッフたちの迫力に心を打たれたよ!
    レンタルで是非 観てみてね!

  • あみ♪ 2008年08月05日 23:36

    はしぞうさんへ
    私はもう大人になってたな・・ホントにひどい事故だったもんね。
    あの時 奇跡的に助かった女の子は、その後 看護師になられたと聞いたけど今は元気にされてるのかしらね?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

あみ♪

  • メールを送信する

あみ♪さんの最近のデジログ

<2008年08月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31