デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

どうでもいい話やけど…(アクアリウム)

2008年07月04日 12:00

どうでもいい話やけど…(アクアリウム)

大阪は昨日、気温34度あったらしいですよ◎

今日もいい天気やから、そのぐらいの温度になるんかな??


で、自転車通勤のオイラは汗ボッタボタで職場に入っていくもんやから
 『おっ?? お風呂上がり??』
って上の人に言われます。。


 汗かきのフリは軽く流します。

 いちいちボケません。

 ノリツッコミもなしです。

 ほっといてください。

 もんです*





1年ぐらい前から水槽を持ってるんです。

昔っから興味はあったんですが、なかなか難しそうなんで尻込みしてまして…


それを去年ようやく始めました☆



最初は魚を全滅させてしまったり、いきなり藻が大量発生してしまったりと…


でもなんとか知識も増え、安定させてたんです◎



オイラの水槽はどっちかっていうと、熱帯魚より水草メイン☆

ガーデニング盆栽の感覚で水槽いじってるんです*



先月、水草があまりにも生い茂ってしまったんで、ちょっとトリミングしておこうと。

でないと光のあたらない根元付近がくさっちゃうからね◎




最初はトリミング用ハサミで丁寧に切ってたんですが、
あまりに量が多くて最後の方は草むしりのごとく手でブチブチ引き抜いてやりました***

で、写真のように寂しく砂漠化してしまったんです…


でもまぁキレイすっきりになったんで、
『ここからどんな水草植えようかなぁ~~』
なんてノンキにかまえてたんです*



そして真夏日の昨日、家に帰って水槽のぞいてみると…



 水温が33ドーーーー!!!!

 魚がアホになってクルクル回ってる!!!



水温に3がついて3の倍数やからアホになったんかな???


 いやいやいや…



水温をなんとか通常に下げることはできたんやけど、暑さにやられた魚治らず…



今日家に帰ったら大量死してたりするんやろか???

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

mon

  • メールを送信する
<2008年07月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31