デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

6.23大日本プロレス後楽園大会

2008年06月25日 09:49

6.23大日本プロレス後楽園大会

今日の大日葛西の参戦に限ります。

Slipknotの「wait and bleed」での入場からテンション高まりまくり。互いのチームが相対すると鳥肌が立つ、格闘技はこの瞬間がいいですね。




試合のほうはバルコニーからの5mダイブケージ上からの技の応酬など、キ○ガイムーブが満載で興奮しまくりでした。




負けはしたけれど、宮本選手も相当頑張ってた。結果は付いてきてないけれど、毎回素晴らしいファイトをしていると思います。

順序が逆になってしまったが、頭の試合から順に。

第一試合:石川晋也が前回大会のように金星か?とも思ったが、そう甘くは無いですね。
竹田スープレックス危険! クレイグ下手すぎ!

第二試合:最近の谷口レフェリーに手を上げたりとか、そのムーブはちょっと嫌い。

第三試合;まさかのサプライズゲストサスケが登場。
音楽鳴った瞬間盛り上がったな~。中学の時に紙面でしか見ていなかった二人の絡みが見れて嬉しいです。
二人の質の高いレスリングを堪能させていただきました。



忍との絡みは股間狙いばかりでナンだかよくわからなかったけれど、サスケらしいったらサスケらしい。




第四試合:マンモスとMASADAの機嫌が悪かったような印象。
ほとんど受けない(星野との対戦に限りかもしれないがなんか公平じゃなくて嫌な感じ)。
MASADAの串攻撃は結構回りの客が目を背けていた。
確かに痛さがビンビン伝わるもんね~。わかります。
MASADAと星野一騎打ちに向かう展開なんだろう。

第五試合:関本は相変わらず名勝負をつくるが、今回もタイトルを奪取できなかった。
真霜選手、もっと大雑把な試合をする選手なのかなと思っていたが、蹴りと腕を集中的に狙う試合運びが上手くて好きになりました。

そんでメインイベントは上記の通りに興奮しまくり。


ケージ蛍光灯を差し込んでどのように使うか想像力をかきたてられる。


試合後、伊東選手が葛西の挑戦に意義あり!ブーイングの嵐はちょっとかわいそうだが、今日の盛り上がりを見せられると伊東リマッチは見なくてもと・・・。

そんなこんなで045邪猿気違'sの復活祭に相応しい大会でした。

帰りにチャリティー募金をしたのだが、募金箱を持っていた佐々木選手の体・・・まじ痛そう。思わず目を背けてしまった。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヒロ

  • メールを送信する
<2008年06月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30