デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

焼き焼き♪うどんうどん♪♪ 焼っき焼っきうどんうどーん♪ うどんを焼いたなら…… 焼~きう~ど~ん~

2008年01月23日 23:49

冷蔵庫あけたらうどんが2玉…


賞味期限をみると『2007/01/18』







そらぁ、あんた…





うどん焼くでしょう!!!!!





みなさん焼きうどんはソース派ですか?

それともダシ醤油派ですか?




なんでパスタにはあんなに種類があるのに、焼きうどんは2種類なのでしょうーかー??

これでよいのでしょーかー☆

(大阪府知事選挙の橋元さんをみて影響されてます)




んなら自分でオリジナルの焼きうどん考案したろうやないかと。。



で、出来たのが『悶々麺』




マズそうな響きのネーミングセンスとは反対に、料理の腕はボチボチ自信ありますよ◎


いちおう元調理師ですから(*´д`*)



作り方は簡単↓



(1)まず、挽き肉(牛でも豚でも)に塩・ブラックペッパー・すりおろしニンニクを混ぜ込みます。



(2)熱したフライパンに油をひき、玉ねぎのスライス、先ほどの挽き肉、モヤシを焼きます。



(3)火がとおったらうどんを入れ、ほんの少しの水(あれば白ダシ)を加えてほぐします。



(4)ほぐれたら豆板醤とキムチを加え、醤油とゴマ油をフライパンのへりにかけるようにして香をだします。



(5)皿に盛りつけ、半熟の目玉焼き・ゴマ・白髪ネギをトッピングして出来上がりです。




(そういや子どもの頃、焼きうどんのことを『野球丼』と呼んでた記憶があります。。。)





で、さっそく食べてみると…



『な~ま~らウマい♪』


でも…



『 …っつ!辛っ!!』


ね?
すっごい四川風な感じでしょ?



『オカーン!ビールとってー!!』









☆コメレス☆





あいさんへ

いやいや…
あいさんは枯れないやろー◎またまたぁ
そぅ!おかげさまでコメントたくさんいただきましたよ(*^_^*)




エリさんへ

きっと笑えてるよ☆
まずは明日わらうとこからはじめてみぃひん?



ピノコさんへ

10年後の自分が胸をはってるか?
妊娠してたら胸はってるんやない?
ツッコミ・プリーズ!!

このデジログへのコメント

  • 佳奈 2008年01月24日 12:50

    料理は愛情と楽しむ事が美味しさのヒミツかなぁー♪
    モンちゃん食べさせてぇ☆

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

mon

  • メールを送信する
<2008年01月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31